花柳喜衛文

日本舞踊 花柳流 師範 花柳喜衛文 花柳流師範・花柳喜衛文

プロフィール

  • 日本舞踊 花柳流 師範
  • 花柳流花柳会 北海道支部 役員
  • (公社)日本舞踊協会 会員
  • 喜衛文会 主宰
  • 道新文化センター 講師

略歴

  • 10歳より花柳 喜与衛に師事、19歳で花柳流の名取を許され22歳で師範の資格を取得する。
  • 同年に花柳流日本舞踊「喜衛文会」を発足し、札幌市北区北20条に稽古場開設、現在は北25条の稽古場などで札幌を中心に門弟の指導にあたる。
  • 昭和56年道新文化センターで「幼児・子ども日本舞踊教室」を開設するほか、文化庁による「子ども日本舞踊教室」を開催するなど、未来の伝統文化を担う子どもたちへの指導に力を入れており、その中からは優秀な舞踊家が育ち、現在東京の第一線で活躍している門弟もいる。
  • 現在までに喜衛文会では40名近い花柳流名取と10名近い専門部(師範)を輩出している。
  • 主宰している喜衛文会の舞踊会は大小を含め現在まで毎年開催している。
  • 札幌市教育文化財団主催の「教文雪のおどり」をきっかけに、数多くの創作舞踊活動も行っている。
花柳喜衛文 花柳喜衛文
花柳喜衛文

これまでの活動

  • 発足
    昭和42年
    • 日本舞踊 花柳流 「喜衛文会」発足
  • 活動
    昭和49年
    • 第一回 喜衛文会舞踊会(札幌・道新ホール)
      会主、長唄「島の千歳」
      花柳喜与衛振付、創作舞踊「鶴」
  • 活動
    昭和55年
    • 札幌市教育文化財団主催「教文雪のおどり」振付・出演(〜昭和64年)
    • 読売文化センター「花柳流教室」開設
    • 北海道舞踊華扇会「北海道厚生年金会館ホール」
      長唄「娘道成寺」
  • 活動
    昭和56年
    • 道新文化センター「幼児・子ども日本舞踊教室」開設
    • 喜衛文会舞踊会(札幌市教育文化会館大ホール)
      会主、長唄「静と智盛」
  • 活動
    昭和58年
    • リサイタル「きえふみの会」
      創作舞踊「華狩頌の花を求めて」振付・出演
      宮沢賢治の「水仙月の四日」振付・出演
  • 活動
    昭和61年
    • 喜衛文会舞踊会(札幌市教育文化会館小ホール)
      会主、常磐津「廓八景」
      長唄「藤娘」
  • 活動
    昭和63年
    • 花柳会北海道支部舞踊会(札幌市教育文化会館大ホール)
      義太夫「蝶の道行」
  • 活動
    平成元年
    • 道新文化センター「花柳流日本舞踊教室」開設
  • 活動
    平成3年
    • 花柳喜衛文師籍25周年記念舞踊会(札幌市教育文化会館大ホール)
      会主、清元「北州」
      長唄「賎機帯」
  • 活動
    平成4年
    • 第35回北海道邦楽邦舞大会(札幌市教育文化会館大ホール)
      大和楽「明石町」
  • 活動
    平成7年
    • 北海道舞踊華扇会(札幌市教育文化会館大ホール)
      長唄「連獅子」
  • 活動
    平成8年
    • 花柳喜衛文師籍30周年記念舞踊会(札幌市教育文化会館大ホール)
      会主、長唄「二人椀久」
  • 活動
    平成12年
    • 北海道・マサチューセッツ州姉妹提携10周年記念文化交流(ボストンにて)
      大和楽「序の舞」
    • 舞トスカ(札幌サンプラザホール)
      「舞TOSCA」振付
  • 活動
    平成13年
    • 花柳喜衛文師籍35周年記念舞踊会(札幌市教育文化会館大ホール)
      会主、常磐津「関の扉」
  • 活動
    平成15年
    • 初代花柳壽輔 100回忌 2代目花柳壽輔 33回忌 追善舞踊会 北海道支部公演
      長唄「傾城道成寺」
    • 北海道邦楽邦舞協会45周年記念公演
      創作舞踊「四季巡り北国幻想」振付
  • 活動
    平成18年
    • 花柳喜衛文師籍40周年記念舞踊会(札幌市教育文化会館大ホール)
      会主、長唄「連獅子」(息子の花柳克昂と)
    • 文化庁委託事業「伝統文化子ども教室」で「こども日本舞踊教室」開催(〜平成20年)
  • 活動
    平成19年
    • 北海道教育大学岩見沢校芸術課程非常勤講師となる(〜26年)
  • 活動
    平成20年
    • 北海道邦楽邦舞協会50周年記念公演
      創作舞踊「北の栄」振付
    • 花柳貞二朗 追善舞踊会(札幌市教育文化会館小ホール)
      長唄「柳の若葉」
  • 活動
    平成21年
    • 第1215回札幌市民劇場「喜衛文会舞踊会」(札幌市教育文化会館小ホール)
      会主、大和楽「雪折竹」
      創作舞踊二題「一文字舞踊」「舞〜まい〜」(花柳喜衛文 振付)
      「音〜おと〜」(花柳克昂 振付)
  • 活動
    平成22年
    • 三世宗家家元花柳壽輔 3回忌 追善舞踊会 花柳会北海道支部公演(札幌市教育文化会館大ホール)
      清元「保名」
  • 活動
    平成23年
    • 篠路中央保育園で行われてる「篠路こども歌舞伎」に所作指導で参加(〜28年)
  • 活動
    平成24年
    • 花柳喜衛文師籍45周年記念舞踊会(札幌市教育文化会館大ホール)
      会主、長唄「娘道成寺」
  • 活動
    平成26年
    • 花柳喜衛文・花柳克昂の2人による初リサイタル「かたり舞」開催
      大和楽「あやめ」
      創作舞踊「花若」(監修・花柳喜衛文、振付・花柳克昂)
  • 活動
    平成28年
    • 花柳喜衛文師籍50周年記念舞踊会(札幌市教育文化会館大ホール)
      会主、常磐津「山姥」
      清元「申酉」
    • 文化庁委託事業「こども日本舞踊教室」再開
  • 活動
    平成29年
    • 前年に行われた喜衛文会の舞踊会が札幌市民芸術祭奨励賞を受賞
  • 活動
    令和3年
    • 花柳喜衛文師籍55周年記念舞踊会(札幌市教育文化会館大ホール)
      会主、清元 義太夫「吉野山」