お知らせ

お知らせ

2025年 参加無料!伝統文化 子ども日本舞踊教室のお知らせ

今年も幼児・小学生・中学生・高校生を対象に「伝統文化 子ども日本舞踊教室」を開催いたします。 参加費は無料!浴衣をお持ちでない方は貸出しもしていますので、ぜひ気軽にお友達と一緒にご参加ください! ※年齢に応じたクラス分けをしています。 ...
お知らせ

2025年10月4日 篠路子ども歌舞伎 終了しました 

今年10月4日に行われた篠露子ども歌舞伎「白浪五人男」が無事に終了しました。 篠露中央保育園の子どもたちは緊張しながらも大きな声を出して頑張っていました。 来年1月の伝承式ではさらに良い舞台になるようお稽古に励みたいと思います。
お知らせ

花柳克昂 出演情報 10月23〜25日 歌舞伎座 追善舞踊会

10月23日(木)24日(金)25日(土)3日間で開催される、 三代目 花柳壽輔 四代目 花柳壽輔  追善舞踊会に出演させていただくことになりました。 場所は東京歌舞伎座です。 花柳克昂の出演は下記の通りです。 10月24日...
お知らせ

6月29日(日) 喜与衛一門の会 無事に終了しました

6月29日(日)札幌市教育文化会館にて開催されました「喜与衛一門の会」が無事に終了しました。 当日はたくさんのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。 あたたかいお言葉やたくさんのお花に囲まれ、本当に幸せな追善舞踊会になりまし...
お知らせ

花柳克昂 第24回 南区邦楽邦舞会 無事終了しました

6月1日 札幌カデル27にて「第24回 南区邦楽邦舞会」に出演させていただきました。 「清元 玉屋」 を踊らせていただきました。 玉屋とはしゃぼん玉を見せて売る大道芸人のことです。 「玉」に関するもの(鉄砲玉、肝っ玉、数珠の玉など…)...
お知らせ

6月29日(日) 喜与衛一門の会 のご案内

花柳喜衛文の師匠である花柳喜与衛師、 また姉弟子の喜洲氏、喜衛久氏を偲んで追善の会を喜与衛一門で行います。 幕開きには喜与衛師匠が最後の舞台で踊られた「白扇」 子どものために喜与衛師が振り付けた多くの演目の中から6曲を若草と題して踊り...
お知らせ

花柳克昂 出演情報 第24回 南区邦楽邦舞会

花柳克昂出演のご連絡です。 6月1日 札幌共済ホール「第24回 札幌市南区邦楽邦舞会」にて「清元 玉屋」を踊らせていただきます。 ぜひご来場お待ちしております。 チケットやお問合せはこちらから。 【とき】 令和7年6月1日(日...
お知らせ

花柳克昂 3月20日(木・祝)北海道日本舞踊公演 終了しました

3月20日(木・祝)に開催されました北海道日本舞踊公演、無事に終了しました。 令和薫風では北海道支部に所属する各流派の皆さんと一緒に踊ることで非常に勉強になりました。 今回の舞台でお互いの親交を深めることができ、今後の北海道支部を盛り立...
お知らせ

花柳克昂 出演情報 3月20日(木・祝)北海道日本舞踊公演

3月20日(木・祝)札幌市教育文化会館大ホールにて 北海道日本舞踊公演 1部「箏曲 令和薫風」に出演させていただきます。 2部の新作日本舞踊「檜男 ぴのきお」では人形遣いとして出演しております。 子どもから大人まで楽しめる舞台となって...
お知らせ

花柳克昂 出演情報 2月21・22日 日本舞踊協会公演

日本舞踊協会が開催する「第66回 日本舞踊協会公演」の出演が決定いたしました。 花柳克昂は2月21日(金)夜の部 長唄「狸屋島」に出演いたします。 長唄 狸屋島   振付 坂東以津緒・坂東三信之輔 作詞 杉昌郎 作曲 七代目 ...