お知らせ 2025年 新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます 昨年は2名が新名取、専門部を合格し、多くのお力添えいただき誠にありがとうございました 本年は北海道日本舞踊公演や追善... 2025.01.01 お知らせ
お知らせ 2024年 子ども日本舞踊教室 無事に終了しました 10月13日に行われました「子ども日本舞踊教室」の発表会が無事に終わりました。 子どもたちは浴衣の着方からお辞儀などの作法まで自然にできるようになり、楽しみながらお稽古に励んでいました。 本番にはたくさんのお客様にご来場いただきまして誠... 2024.10.16 お知らせ
お知らせ 2024年 参加無料!伝統文化 子ども日本舞踊教室のお知らせ 今年も幼児・小学生・中学生・高校生を対象に「伝統文化 子ども日本舞踊教室」を開催いたします。 参加費は無料ですので、ぜひお友達を誘ってご参加ください! 童謡から古典舞踊まで年齢に合わせて体験ができます。 【期間】 令和6年 ... 2024.08.15 お知らせ
お知らせ 喜衛文会 夏のおさらい会 無事に終了しました 7月14日(日) 喜衛文会「夏のあさらい会」、無事に終了いたしました。 当日は雨が予報されましたが、たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。 花柳喜衛文 花柳克昂 2024.07.20 お知らせ発表会
お知らせ 花柳克昂 第23回 南区邦楽邦舞会 6月30日 札幌カデル27にて「第23回 南区邦楽邦舞会」に出演させていただきました。 清元 若紫 を踊らせていただきました。 今年の大河ドラマが紫式部を題材にしておりましたので、源氏物語の一部を舞踊にしたこの演目を選んでみました。 ... 2024.07.04 お知らせ
お知らせ 先着10名様限定・喜衛文会 夏のおさらい会にご招待 花柳喜衛文舞踊研究所 夏のおさらい会 喜衛文会 克昂の會 2024年7月14日(日) 先着10名様限定でご招待いたします。 お申込みは電話またはメールにてご連絡ください。 メールでのお申し込みの際は、お名前・枚数をお教えくだ... 2024.07.01 お知らせ発表会
お知らせ 7月14日(日) 喜衛文会 夏のおさらい会のご案内 毎年恒例 勉強会のご案内です。 今年は「夏のおさらい会」として1年間の成果をご披露いたします。 子どもたちも一所懸命に踊りますので、お稽古の成果をどうぞご覧ください。 今回は少し趣向を変えた演目があり、この機会に勉強するという気持ちで... 2024.06.04 お知らせ発表会
お知らせ 花柳克昂 誠雅会 無事に終了しました 4月20日(土) 明治座 【誠雅会】で「寿式三番叟」を踊らせていただきました。 当日はたくさんのお客様にお越しいただき、また、あたたかい拍手をいただきありがとうございました。 ... 2024.04.30 お知らせ
お知らせ 花柳克昂 出演情報 誠雅会 4月20日(土)明治座にて 花柳輔太朗師匠が主宰される【誠雅会】で「寿式三番叟」を踊らせていただくことになりました。 義太夫 寿式三番叟 二代 花柳寿輔 振付 翁 花柳 美匠治郎 千歳 花柳 輔瑞佳 三番 花柳 克昂 三番... 2024.03.01 お知らせ
お知らせ 2024年 新年のご挨拶 謹んで新春をお祝い申し上げます 昨年は格別のご愛顧賜り心よりお礼申し上げます 本年は2月、4月に克昂が大きな舞台を控えております また、喜衛文会におきましては7月頃に例年の勉強会を予定しております 一人でも多くの方にお送りできるよう... 2024.01.01 お知らせ